主夫筋道!

主夫で筋トレ初心者の成長記録【筋トレ歴3ヶ月】【鬱病の受診経験を発信】【マインドフルネスを実践中】【ジムで週5の筋トレ】【筋トレ効果・メニュー】【増量期間】【Webライター始めました】

MENU

在宅ワーク×主夫=これから増えるべき働き方?【働き方改革】クラウドワークス・ランサーズ・ビズシーク

みなさんこんばんは

最近、在宅ワークを始めたばかりのColum(コロン)を申します。

 

今日は適応障害でつい最近会社に復職できなかった筆者の在宅ワーク経験を書いていこうと思います。

 

f:id:columsan:20201118175613j:plain

引用:photAC

在宅ワークってどんな事をするの?

誰しもが思いを抱く、

 

「家で仕事ができたら通勤しなくて楽じゃね?」と。

 

自分もそんな思いを抱いて在宅ワークを始めた一人でございます。

 

適応障害」と診断されてそのまま復職できずでした。

 

しかし、少しでも家計の足しに働かないといけない。そこで以前から興味があった在宅ワークを始めたのです。

 

同じような経験をした方、少しそんな道もありかなと考えている方。たくさんいるかと思います。

 

というか、職場の人間関係で適応障害うつ病に悩んでいる人は絶対にサイトを覗いてみてください。意外に趣味や今までしていた仕事を活かせる仕事があるかもしれませんよ?

 

試しに副業としても始めてみても良いかもしれません。

パソコンが苦手な人もインターネットができれば、稼ぐことは可能です。

 

必要な道具

 

  • パソコン(インターネット環境が必要)

 

本当にこれだけ?と思う人もいるかと思いますが、とりあえずパソコンがあれば作業をすることは可能です。

 

Word、Excelなどのソフトが必要な場合もありますが、元々Windowsに入っているメモ帳での作業もありますからパソコンがあれば作業可能です。

 

コロナ禍の中で通勤をしたくない、人と一緒に居たくない!という人はこれからもっと増えていくかと思います。

 

まだ初めて1カ月も満たないので、経験はほぼ無いに等しいですが収益をあげられたので、少しでもそんな在宅ワークをしたい人向けに利用しているサイトをご紹介します。

 

 

f:id:columsan:20201118175913j:plain

引用:photAC

 

クラウドワークス】

在宅ワークと調べると必ず1番にヒットするクラウドワークス。

筆者も1番最初に登録して、現在利用しているサイトです。

 

f:id:columsan:20201118175038p:plain

引用:https://crowdworks.jp/

サイトへはこちらをクリック!

⇓⇓

日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」

 

 

なんでクラウドワークスを選んだかと言いますと、

 

クラウドワークスを利用している理由

 

  1. 初心者でもできる案件が多い
  2. サイトがわかりやすい
  3. 単純に案件数が多いので選びやすい

 

他のサイトを見ていると案件が若干ですが少ないような気がします。

仕事の案件が無いと稼ぐこともできません。案件が多いに越したことはありません。

さすがみなさんが利用しているだけあって、豊富な色々な案件があります。

 

どんな仕事をしているの?

筆者は主に

  • ライティング作業
  • データ入力

に申し込んでいます。

ライティング作業を主に申し込んでいるのですが、まだまだ経験不足。

これからもっと受注して経験を積んでいきます。

 

 

在宅ワークをする上での心配事

在宅ワーククラウドソーシングサービスを利用する際に感じたことは、

  • 何をすればいいのか?
  • どういう流れになるのか?
  • 初心者にもできるのか?

このような心配が浮かびました。

 

在宅ワークをしたいと考えている人はおそらく、人付き合いが苦手な人が多いはず。

自分も人付き合いが苦手で、右も左もわかりませんでした。(現在もですが)

しかし、行動しないと何も始まりません。

 

悩んだらまずは動きましょう!

 


 

【無料登録はコチラから】

    ⇓⇓⇓

 在宅ワークならクラウドワークス

 

 

仕事を受ける側(受注側)として登録する分には無料です。

試しに登録して、仕事がどんなのが掲載されているか確かめるのが良いかと思います。

 

無料なら登録しないのはもったいないです。もしかしたら会社勤めよりも在宅ワークをしたほうが自分に合っているかもしれないから。何事も経験と挑戦が大事です。

 

どういう流れで契約するの?

  1. 案件の情報を確認
  2. 良さそうなら応募します(履歴書的なことを軽く記入)
  3. 採用されたらクラウドワークス内でメッセージがきます
  4. お互いに相違がなければ、契約に進みます
  5. クライアント側が仮払いしたら作業に移ります

 

ざっと書くとこのような流れで作業を開始します。

基本的にメッセージでやり取りするので、本当に業務的なやり取りだけで済みます。

中にはクラウドワークス外でチャットワークという物を利用する場合もあります。もしクラウドワークス以外で作業のやり取りをしたくないという方でしたら契約する前にお断りすることもできます。

 

  • 自分が気に入らない契約内容なら引き受けなくていい
  • しかし、すべて断っていたら仕事にも経験にもならない
  • 何事も経験だと思って怪しい案件以外は受けるようにする

 

全ての仕事にも言えることですが、経験しないと身につきません。

机上の空論では信頼も仕事も得ることはできないとここ最近実感しました。

 

在宅ワーク初心者、デスクワーク経験がない私にも在宅ワークで収入を得ることはできました。

 

 

【他のサイトは?】

さすがにクラウドワークスだけじゃ収入を得るのは難しいかなと思って、ランサーズにも登録してみました。

 

www.lancers.jp

ランサーズにはとりあえず申し込んだ

f:id:columsan:20201124130711p:plain

引用:https://www.lancers.jp/

 

⇓⇓⇓

ランサーズ 無料会員登録

 

ランサーズの特徴 

f:id:columsan:20201124130712p:plain

https://www.lancers.jp/

 

率直に感じたランサーズのメリット・デメリット

メリット
  • ランサーズ特有のランク制度があり個々のレベルにあった仕事を探しやすい
  • ランク制度で発注者も判断しやすい。
  • 細かいプロフィール作成でアピールしやすい。
デメリット
  • 案件情報一覧が狭くてわかりにくい
  • 案件数がクラウドワークスよりも少ない(個人的感想)
  • クラウドワークスにある案件も少しあったからクラウドワークスで良いかなと

 

というのが率直な意見です。まだ登録をして仕事を探しただけなので、実際に契約をして利用したらめちゃくちゃ使いやすいのかもしれません。

それは今後利用していく中でお伝えしていけたらと考えています。

 

無料なのでとりあえず登録するのをオススメします!!

どのサイトに自分に合った仕事があるかわかりませんからね。

ランサーズも登録して、他のクラウドソーシングサイトに登録してはいけないというルールはありません。

 

サイトへはこちらをクリック!!

⇓⇓⇓

ランサーズ 無料会員登録

 

 

 

Bizseek(ビズシーク)

 

他にもBizseekビズシークというクラウドソーシングサイトがあります。

f:id:columsan:20201124130838p:plain

引用: https://www.bizseek.jp/

f:id:columsan:20201124130716p:plain

引用: https://www.bizseek.jp/

 

 

無料会員登録はこちら

⇓⇓

 ライティングからサイト制作まで【Bizseek】

 

Bizseekの特徴!!

f:id:columsan:20201124132605p:plain

引用: https://www.bizseek.jp/docs/about

こちらも無料で会員登録できるので登録する事をおすすめします!!

どのクラウドソーシングサイトに自分に合った仕事があるかわかりませんから、とりあえず登録しとくのは大事なこと。

選べるのだから、自分に無理なくできる仕事を探すようにするのが生きやすくするコツです!

 

 

当分はクラウドワークスを利用することに

 

とりあえず当分はクラウドワークスを利用して、在宅ワークを開始しました。

まだ数件しか仕事の受注していないので、わからないことだらけです。

 

しかし、主夫で家事をしながらでも在宅ワークで収入を得るという働き方がもっと広まれば、この鬱々しい世の中でも生きていく事ができるはずです。

 

そんな主夫目線の在宅ワークのサイト利用感想を書かせて頂きました。

 参考になればうれしい限りです(*^^*)

 

 

クリックして頂くとモチベーションにつながります

ぜひクリックを!!(*'▽')

⇓⇓⇓

 

にほんブログ村 家族ブログ 主夫へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 小遣いブログ SOHO・在宅ワークへ
にほんブログ村